looopでんきのポイント
ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を獲得しています。
自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。
解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。

実際に私はLooopでんきと契約しているので、ループでんきはいつから供給がはじまるか紹介します。
このページでわかること
- Looopでんきの供給開始がわかり、気持ちがスッキリする。
- 供給開始の注意点がわかり安心できる。
- 供給開始の疑問にも回答しているので、不安がなくなる。
あなたがこれからLooopでんきと契約するなら、電気はいつから使えるのか?
超疑問だと思います。

しかし!
私が実際にもらったLooopでんきからのメールの画像などから、いつ電気が供給されるかお見せします。
そのため、Looopでんきの供給開始がわかるページです。ぜひ、最後までお読みください。
目次
Looopでんきの供給開始はいつから?
Looopでんきの供給開始は申し込みからおおよそ1ヶ月後になります。
検針日での切り替えでなので、ご家庭ごとに時期が異なってきます。

基本的にはお申し込みから半月経過した初回の検針日にて切り替えが可能となりますが、スイッチング処理などで次々回検針日の切り替えとなることがございます。
引用元:ループでんき公式サイト
具体的な供給開始日はマイページやはがきで知らせしてくれますよ。
ここから実際の供給開始の画像をお見せしますね!
ループでんきの供給開始までの流れは以下のとおりです。
供給開始までの流れ
- 申込み1週間程で現在利用している電力会社の解約手続きを、Looopでんきがする。
- 申込みから2週間程でマイページおよびはがきで供給開始日をお知らせあり。
- スマートメーターが設置されていない場合は設置の工事。(スマートメーター工事の前に供給開始される場合あり。)
- 電力供給の準備が完了し、お知らせにあった供給開始日より電力供給が始まる。
Looopでんきは供給開始をマイページかはがきでお知らせしてくれます。
以上の理由からループでんきの供給はいつからはじまるのか?は事前に知ることができるんですね。

上の画像から供給開始日は2021年1月5日と書かれていますね。

ハガキからもいつ自宅で電気が使えるかわかるようになっていますね。
ループでんきの「電気の供給開始」は、
ココがポイント
- ループでんきよりメールで供給開始がいつか連絡が来る。
- ループでんきより自宅にハガキが届き供給開始がわかる。
以上からループでんきの供給開始はいつかわかりますよ。

また、契約後も違約金なしで解約できますよ。
Looopでんきの供給開始の注意点
スマートメーターの設置が必要になります。
Looopでんきに申し込んだ場合、スマートメーターが設置されていなかったら設置工事が行われます。
スマートメーターの設置に伴う費用は負担する必要がありませんので安心してください。
スマートメーターは、毎月の検針業務の自動化やHEMS※等を通じた電気使用状況の見える化を可能にする電力量計です。
引用元:東京電力パワーグリッドより
申し込みが集中していると供給開始が遅れる場合がある
Looopでんきでは基本的に申し込みから、半月が経過した初回の検針日から供給開始となります。
申し込みが集中している時期は、次々回の検針日以降の供給開始となる場合があるのでご注意ください。
入学や転勤などで引越しする人が多い時期も、供給開始が遅れる場合もあります。

新築物件は他社と契約してからでないと申し込みできない
新築物件でLooopでんきを申し込む場合は、最初にLooopでんきと契約することができません。
新築物件でLooopでんきを利用する場合は、一度旧電力会社(東京電力、関西電力)と契約します。
しばらくして、Looopでんきに切り替えをする必要があります。
新築だとお客様番号や特定供給番号がないので申込みできないです。
これはどこも一緒ですよ。
ループでんきの基本情報
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア別に均一(東京電力エリア26.4円)
- 違約金:無料
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 契約方法:ネット申込み(looop-denki.com)

Looopでんきの供給開始に立ち会う必要はあるの?
ループでんきの供給開始の際に立ち会う必要はありません。
Looopでんきのお知らせのあった供給開始日になると電気が使えるようになります。
ちなみにLooopでんきの電気を使っている実感はわきません。汗。
Looopでんきの電力も、旧電力会社の電力も同じだからです。
引越し先でLooopでんきを利用する際の供給開始はどうなるの?
引越し先で新しくLooopでんきを利用する場合の流れは以下のとおりです。
利用の流れ
- 現在契約中の電力会社の使用廃止手続きをする。
- 引越しの場合、ご自身で手続きが必要。
- 次にLooopでんきの使用開始手続きをする。
電力供給開始希望日を入力するので、引越し日から7日前までに手続きをする。
時期によっては申し込みが集中している場合、引越しが決まったら早く手続きする必要があります。
既にLooopでんきを利用していて、引越し先でもLooopでんきを利用する場合は、電話連絡が必要になります。
自由化後に新規参入の小売電気事業者と契約した場合、その後に引っ越しをすると、どうなるのですか。
答.契約をされた小売電気事業者との間で手続きが必要となりますので、契約をされた小売電気事業者に御確認ください。
また、引っ越し先で契約している小売電気事業者が供給している場合でも、引っ越しに伴う手続きが必要な可能性がありますので、契約をされた小売電気事業者に御確認ください。
引用元:電力・ガス取引監視等委員会
Looopでんきのスマートメーター工事
これからLooopでんきに申し込みして、スマートメーターが設置されてない場合設置工事を実施する必要があります。
この設置工事ですが、申込みから2週間ほどかかるようになっています。
また、工事日程などは工事会社から連絡がある場合があり、立ち会いは原則必要ありません。
私の自宅はスマートメーターが設置されていたので、約1ヶ月ぐらいでLooopでんきの申し込みが完了しました。

可愛い空手家がキックしていますね。(笑)
Looopでんきのマイページ
Looopでんきのマイページにログインするには、返信メールより ID やパスワードが送られてきます。
それを入力してマイページにログインできる。
マイページでは電気使用量など様々のことが見れるようになっています。
下がマイページの画面です。
他にもまだまだ電気使用量など見ることができますよ。
Looopでんきのお問い合わせ
Looopでんきのお問い合わせ公式サイトから、よくある質問からチェックすることができます。
今まで申し込んできた人たちのよくある質問ですので、あなたの疑問を解決する可能性が高いです。
まずは電話連絡する前によくある質問をチェックすると良いでしょう。
-
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から30の事実を専門家が解説!
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 >>>loo ...
続きを見る
Looopでんきの供給開始以外の疑問は?
Looopでんきの解約
Looopでんきは契約して解約しても解約金などかかりません。
また、解約についても次の電力会社が解約の手続きを行うので簡単に解約できます。
Looopでんきの解約の詳しいページは下をご覧ください。
Looopでんきのキャンペーン
Looopでんきでは現在キャンペーンを行っていません。
Looopでんきは切り替え後すぐに使える?
Looopでんきは切り替え後すぐに電気を使用することはできません。
お客様供給番号など完了してから電気を使用できるようになります。
-
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から30の事実を専門家が解説!
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 >>>loo ...
続きを見る
まとめ
Looopでんきの供給開始はいつになるのかについて解説しました。
ポイント
- Looopでんきの供給開始は申し込みからおよそ1ヶ月後。
- 供給開始の際、立ち会う必要はない。
- 引越し先で新しくLooopでんきを利用する場合は7日前までに手続き。
以上がLooopでんきの供給開始についてのまとめでした。
Looopでんきは基本料金ゼロ円とわかりやすい料金が魅力。
また、エコなエネルギーを使用し地球環境に良いのが特徴です。
あなたにはループでんきで電気代金を安くしてもらい、気持ちよく電気を使ってほしいです。
