looopでんきのポイント
ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を獲得しています。
自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。
解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。

この記事を読むメリット
- Looopでんきに解約金がないのがわかり安心できる。
- 実際に申込みした経験から詳しい解約方法がわかる。(←重要!)
- 解約後の電力会社を紹介している。
この記事ではLooopでんきを解約する際、解約金がないことを紹介しています。
さらに解約手続きは「どうすればいいのか」を徹底解説していますよ。(解約は簡単です。)
また、解約に関わる疑問について解説しているので、重要な記事内容になっている。
あなたがLooopでんきの解約に疑問が多いなら、ぜひ、最後まで読んでくださいね。
目次
Looopでんきに解約金(違約金)は発生しない。
あなたがループでんきと契約するなら、「解約金あるの?」と心配されていませんか。
Looopでんきに違約金や解約手数料は必要ありません。
Looopでんきの契約期間は電気の開始日から1年で自動更新され、仮に途中解約しても解約金はないので安心です。
👇はループでんきの公式サイトに解約金について書かれていたことです。
契約期間はありますか? また契約期間中に解約する場合、解約金はかかりますか?
契約期間は、供給開始日以降1年契約の自動更新となります。契約期間内に契約を解除されても、解約金は発生いたしません。
以上のようにループでんきの公式サイトでも解約金はないと、書かれていたので安心できます。
また、ループでんきなどの新電力会社と契約するなら、重要事項説明書などもチェックしておくと良いです。
小売電気事業者には、料金を含む供給条件の書面による説明義務が課されていますので、
契約期間や契約解除などの諸条件をよく確認し、納得して契約することが重要です。
引用元:国民消費者センターより
私がループでんきに乗り換えてわかったことは、電力会社の乗り換えは実際におこなってみないと、見えない部分があります!
あなたの自宅の電気使用量によっては、ループでんきに乗り換えて電気代が高くなる可能性もある。
しかし!
ループでんきは解約しても解約金もないので、お試し感覚で申込みできます。
仮に申込みして、ループでんきがイマイチなら解約すれば良いだけですよね。

looopでんき
Looopでんきの解約方法は?→手続き不要です。
あなたがこれからループでんきを解約するなら、「解約方法ってどうやるの?めんどい?」と思っていませんか。
実はループでんきの解約方法は、住所が変わらないなら手続き不要です。
逆に住所が変わると、手続きが必要になってきます。

他の電力会社に切り替える場合(住所は変わらない)
あなたが住所変更なしに、ループでんきを解約するなら解約手続きはいりません。
切り替え先の電力会社が解約手続きをしてくれるからです。

現在契約している地域の電力会社への解約手続きは、消費者の同意に基づき、切り替え先の電力会社が手続きを行うことが可能です。
引っ越しや建物解体の場合(住所が変わる。)
あなたがループでんきを解約するとして、引越しなど住所変更がある場合は、手続きが必要になります。
解約手続きするなら、Looopでんきコンタクトセンターへ連絡しないといけません。
このとき、お客さま番号などが必要なので、Looopでんきのマイページ画面で確認しておく必要があります。
「お客さま番号」と「供給地点特定番号」がわからない方は下をクリック。
引っ越しの直前に連絡すると、希望日に解約できない可能性があるので、引っ越しの日程が決まったら早めに連絡するようにしましょう。

注意ポイント
- 住所変更なし→手続き不要
- 住所変更あり→手続き必要
以下にも書かれていました。
自由化後に新規参入の小売電気事業者と契約した場合、その後に引っ越しをすると、どうなるのですか。
答.契約をされた小売電気事業者との間で手続きが必要となりますので、契約をされた小売電気事業者に御確認ください。
また、引っ越し先で契約している小売電気事業者が供給している場合でも、引っ越しに伴う手続きが必要な可能性がありますので、契約をされた小売電気事業者に御確認ください。
引用元:電力・ガス取引監視等委員会
Looopでんきの解約は電話でできるの?→電話で可能。
あなたがLooopでんきを解約するなら、電話で契約解除はできるのでしょうか。
Looopでんきの解約は電話で可能。
解約するなら、Looopでんきコンタクトセンターへ連絡してください。
【Looopでんきコンタクトセンター】
電話番号:0120-707-454
受付時間 9:00~20:00(年中無休)
何度も伝えますが、住所が変わらない場合、自分でLooopでんきコンタクトセンターへ連絡する必要はありません。

ループでんきが選ばれる3つの理由
ループでんきが選ばれる3つのメリットを紹介していきますね。
ループでんきは安心感がある。
ループでんきに乗り換えたメリットは、安心して電気を使えることです。
ループでんきは価格、サービス、電気供給の実績で1位を取っている。
電力会社で大切なことは、安心して電気を使えることです!
マイページ画面が見やすい。
ループでんきを使ったメリット2つ目は、マイページ画面が使いやすい。
マイページ画面が使いやすいので、ちょくちょくマイページ画面を見てしまいますw
電気使用量や電力料金も気楽に見れるので、電気を使い過ぎていないか節約になります。
契約後に解約しても解約金が0円。
ループでんきは解約しても、違約金がない電力会社です。
そのため、気楽に申込みできる電力会社だと感じました。
もしも、ループでんきがイマイチだと感じたら、すぐにほかの電力会社に乗り換えることもできます。
ループでんき3つのメリット
- ループでんきは安心感がある。
- マイページ画面が見やすい。
- 契約後に解約しても解約金が0円。
ループでんきの基本情報
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア別に均一(東京電力エリア26.4円)
- 違約金:無料
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 契約方法:ネット申込み(looop-denki.com)

looopでんき
Looopでんきを解約したら最後の請求は?
Looopでんきはクレジットカード払いのみとなっているので、解約申し込み後は前回の検針日から最終使用日までを日割り計算した金額が引き落しされます。
前回の検針日からお引越しまでの使用量により、料金を日割計算します。
お引越しまでの電気料金のお支払い方法について、従来の請求方法により精算させていただきます。
お引越し当日は、安全のためブレーカーなどのスイッチをお切りください。必要に応じて、販売店や管理会社などへご相談ください。
引用元:東京電力公式サイトより
引き落とし日は登録しているクレジットカード会社の定める請求日です。
最後の引き落としが終わるまでは、クレジットカードの解約をしないように注意してください。

下の記事はループでんきのクレジットカードを解説した記事内容になります。
読んでおくと、クレジットカードでの支払いがよーくわかりますよ。
-
【丸わかり】ループでんき支払い方法、変更を解説6選!★専門家が監修★
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を獲得しています。 自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 ...
続きを見る
Looopでんき解約後のおすすめ電力会社は?
あなたがLooopでんきを解約するなら、「どこの電力会社と契約すれば良いかわからないよ~。」と悩んでいませんか?

そこで私が契約してとくに良かった、おすすめの電力会社を紹介しますね。
知っておくことで、以下のメリットがありますよ!
ポイント
- 当サイトでとくにお得な電力会社と契約できる。
- あなたはお得な電力会社をすぐにわかり、時間短縮になる。
- 次の電力会社の乗り換えに失敗しにくい。
では、当サイトでオススメの電力会社を紹介しますねw
ループでんき解約後はリミックスでんき!
リミックスでんきは仮想通貨プランや基本料金が無料プランのある電力会社です。
わたしも以前まで契約していましたが、とにかく対応がよく、なにか疑問や困ったことがあると親切に対応してくれる電力会社w
きっとあなたも気に入ってくれる電力会社だと思いますよw
メリット
- 電気代を節約しやすい。(全国エリアで契約可能。)
- 解約金がなく、お試し感覚で契約可能。
- 仮想通貨プランと契約でき、仮想通貨を学ぶことが可能。

下は実際にリミックスでんきに申込みした体験記事です。読んでおくと評判やデメリット、それに料金プランがわかります。
-
【※電気代公開】リミックスでんきの評判・デメリット(悪い)・料金表プラン・実際に申込み15選!
リミックスでんきの特徴☆彡 リミックスでんきは一般家庭に330,000件分の電力をサービスしています! 仮想通貨プランは電気代を払うと仮想通貨5%で還元される。 契約後はいつ解約しても解約金もなく安心 ...
続きを見る
ループでんき解約後はシンエナジー!
シンエナジーは生活スタイルに合わせたプランがある電力会社です。
「夜に電気をめっちゃ使う。」「昼に電気を使う。」「あまり電気を使わない。」
以上の方にあった電気料金プランがあります。
とくに私がピッタリだと思うのが、一人暮らしで電気をあまり使わない方。生活するうえで夜に一番電気を使う方にオススメです。

下は実際にシンエナジーに申込みした体験記事です。読んでおくと評判やデメリット、メリットがわかります。
-
【超必読!】シンエナジー評判・デメリット・料金表プラン20選!実際に申込みした電気口コミって?
シンエナジー特徴☆彡 シンエナジーは自然エネルギーを提供し年間の売り上げは336.3億円です!(全事業、2020年。) 生活スタイルに合わせたプランを選べ、1人暮らしや大家族まで電気代を ...
続きを見る
ループでんきで解約トラブルはあるの?
あなたがループでんきと解約するにあたり、「解約トラブルは大丈夫だよね?」と心配されていませんか?
私はループでんきを解約しましたが、とくにトラブルなどはなかったです。
下のTwitterでもループでんきの解約でトラブルになっていないのがわかります。
#楽天でんき マジショックです
去年11月の引っ越しに伴い、looopでんきを解約しましたけど、ほんとに不満なんて全くありません。でも引っ越し先の電気契約は間に合わなかったので、ほくでんを利用しています。
元々楽天でんきに変えようと思っていたんですが、今回の事件でやっぱりlooopに戻します
— 道産アカリ (@hlfanpeng) January 26, 2021

ループでんき解約以外でよくある質問とは?
ループでんきで解約以外によくある疑問を集めてみました。
気になる項目をクリックすると、回答が開くようになっています。
下はループでんきの体験記事でご興味があればチェックしてみてください。
申し込みから、電気開始日、それにマイページ画面まで公開しています。
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から21の事実を専門家が解説!すげー口コミありw
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 ...
続きを見る
まとめ
Looopでんきの解約金や解約方法について解説しました。
まとめ
- Looopでんきに解約金はない。
- 他の電力会社に切り替えの解約手続き不要。
- 引っ越しや建物解体で解約は電話で解約する。
以上がLooopでんきの解約のまとめでした。
Looopでんきは解約時にお金がかからないので、他の電力会社への切り替えも検討しやすいです。
お試し感覚で申込みできそうですね。
「電気代を今より安くしたい!」
「解約時に解約金がない電力会社を探している。」
以上の方にループでんきはピッタリですね。
