looopでんきのポイント
ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を獲得しています。
自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。
解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。

実は私はLooopでんきと契約しているので、Looopでんきを詳しく解説できます。
この記事を読むメリット
- Looopでんきと中部電力の特徴を比較している。
- Looopでんきと中部電力の料金を比較し乗り換えに失敗しない。
- Looopでんきのマイページ画像がチェックできる。
あなたがこの先を読むことで、Looopでんきと中部電力の電気料金の比較を見ることができます。
また、リアルなLooopでんきの電気使用量の画像などを見ることができます。
実際にループでんきに申し込みしているので、他にはない内容になっていますよ!
ぜひ、最後までお読みください。
目次
Looopでんきと中部電力の特徴は?

下は全国の電力会社の乗り換え率になりますよ。乗り換え方が増えているのがわかりますね。
電力のスイッチング率(事業者間・事業者内、低圧)が20%を超えました
引用元:経済産業省より
Looopでんき
東日本大地震をきっかけに設立された、自然エネルギーを供給する電力会社です。
料金プランは基本料金0円、従量料金が一律とシンプルです。料金が分かりやすいのが特徴です。
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア別に均一(東京電力エリア26.4円)
- 違約金:無料
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 契約方法:ネット申込み(looop-denki.com)
中部電力
愛知県・長野県・岐阜県・三重県・静岡県の5県に電力を供給する給水電力会社。
最近では東京電力エリアにも電力供給を行なっています。
Looopでんきと中部電力の料金を比較

中部電力の料金プラン
中部電力には基本的なプランの従量電灯Bプラン、Cプランがあります。
従量電灯Bプラン
- 基本料金
- 10A 286.00円
- 15A 429.00円
- 20A 572.00円
- 30A 858.00円
- 40A 1,144.00円
- 50A 1,430.00円
- 60A 1,716.00円
- 電力量料金
- 最初の120kWhまで 21.04円
- 120kWh超〜300kWhまで 25.51円
- 300kWh超 28.46円
従量電灯Cプラン
- 基本料金
- 6kVA以上 1kVA 286.00円
- 電力量料金
- 最初の120kWhまで 21.04円
- 120kWh超〜300kWhまで 25.51円
- 300kWh超 28.46円
参考元:中部電力公式サイト
この他に従量電灯Bでは10A〜30Aを契約している方向けの「ポイントプラン」
従量電灯B 40〜60A 従量電灯C6kVAを契約している方向け、毎月一定額の割引がある「おとくプラン」
夜間の電気料金が安くなる「スマートライフプラン」がある。
スマートライフプランは日中不在にすることの多い方や、オール電化のご家庭にオススメのプランです。
- 基本料金
- 契約容量10kVAまで
- ひと月1契約につき 1,487.04円
- 契約容量10kVAを超える
- ひと月1kVAにつき 286.00円
- 電力量料金
- デイタイム 1kWhにつき 38.71円
- @ホームタイム 1kWhにつき 28.52円
- ナイトタイム 1kWhにつき 16.30円
- スマートライフプラン
平日
- 10時〜17時 デイタイム
- 17時〜22時 @ホームタイム
- 22時〜8時 ナイトタイム
- 8時〜10時 @ホームタイム
土日祝日
- 8時〜22時 @ホームタイム
- 22時〜8時 ナイトタイム
スマートライフプラン 朝とく
平日
- 10時〜17時 デイタイム
- 17時〜21時 @ホームタイム
- 21時〜7時 ナイトタイム
- 7時〜10時 @ホームタイム
土日祝日
- 7時〜21時 @ホームタイム
- 21時〜7時 ナイトタイム
- スマートライフプラン 夜とく
平日
- 10時〜17時 デイタイム
- 17時〜23時 @ホームタイム
- 23時〜9時 ナイトタイム
- 9時〜10時 @ホームタイム
土日祝日
- 9時〜23時 @ホームタイム
- 23時〜9時 ナイトタイム
参考元 :中部電力公式サイト
Looopでんきの料金プラン
Looopでんきのおうちプランは基本料金が0円で従量料金がエリアごとに一定です。
- 北海道電力 29.5円(税込) / kWh
- 東北電力 26.4円(税込) / kWh
- 東京電力 26.4円(税込) / kWh
- 中部電力 26.4円(税込) / kWh
- 北陸電力 21.3円(税込) / kWh
- 関西電力 22.4円(税込) / kWh
- 中国電力 24.4円(税込) / kWh
- 四国電力 24.4円(税込) / kWh
- 九州電力 23.4円(税込) / kWh
- 沖縄電力 27.0円(税込) / kWh
引用元:Looopでんき公式サイト
また、季節や時間帯で従量料金が変わる「スマートタイムプラン」もあります。
日中不在にすることが多い方やオール電化の家庭におすすめです。
基本料金 0円
従量料金(中部電力エリア)
- スマートタイム
春・秋 昼間 17.5円(税込)/kWh
- ピークタイム
夏・冬 平日昼間 37.5円(税込)/kWh
- リビングタイム
春・秋 朝夕 6時-10時 16時-22時
夏・冬 平日朝夕 6時-8時 18時-22時
夏・冬 休日昼間※土日祝 6時-22時 27.5円(税込)/kWh
- ナイトタイム
通年夜間 19.5円(税込)/kWh
引用元:Looopでんき公式サイト
電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。
例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。
引用元:資源エネルギー庁より
Looopでんきにはシミュレーションあり!?
Looopでんきと中部電力のどちらが安くなるかは、シミュレーションをすると分かります。
私もLooopでんきと契約する前に、シュミレーションを行いました。
Looopでんき公式サイトの「料金を計算」からシュミレーションできます。
電気料金か電気使用量が分かる検針票や請求書を準備し、シミュレーションをしてみましょう。
中部電力からLooopでんきに変えると電気の質は?
中部電力からLooopでんきに切り替えても電気の質は変わりません。
停電になりやすいこともありませんし、自宅の照明がつかない事もありません。
私もLooopでんきに変えて、なにか変化があることはありません。
下はわたしが実際にループでんきを使った電気使用量の画像です。
あなたが電力会社を変えても電気の質は、全く変わらないのでご安心してください。
Looopでんきと中部電力のトラブル対応を比較
Looopでんき
ループでんきでは東京電力管内で「かけつけるーぷ」というトラブル時に24時間365日無料で、対応してくれるサービスがあります。

中部電力
中部電力には月額300円で利用することができる「暮らしのサポートセット」があります。
「暮らしのサポートセット」は電気だけでなく
- 水回りのトラブル
- カギのトラブル
- ガスのトラブル
在宅確認もしてくれる手厚いサービスです。
中部電力からLooopでんきに乗り換えるときの注意点は?

電気使用量が少ないと割高になる
Looopでんきは基本料金が0円ですが、従量料金は電気使用量が少ないと割高になるような設定になっています。
そのため、一人暮らしなどであまり電気を使わない方は中部電力のままの方が安い可能性があります。
一人暮らしの参考記事があるので、ご確認ください。
-
-
【電気プロが監修】ループでんきは1人暮らし2人暮らしで安くなる?
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を獲得しています。 自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込 ...
続きを見る
支払い方法がクレジットカード払いのみ
Looopでんきの支払い方法はクレジットカードのみなので、クレジットカードを持っていない方は新しく作成してから申し込む必要があります。
クレジットカードは銀行にお金を入れてあれば、勝手に引き出してくれるので便利な支払い方法です。
わたしもループでんきの支払いはクレジットカードです。
-
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から30の事実を専門家が解説!
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 >>>loo ...
続きを見る
Looopでんきへの切り替え方法は?
Looopでんきへの切り替えは公式サイトから申し込めます。
手続きには現在の契約内容の分かる書類(検針票や請求書など)が必要なので、手元に準備しておきましょう。
現在使用中の電力会社の解約手続きはLooopでんきがしてくれるので、自分で手続きする必要はありません。
Looopでんきのよくある疑問とは?
-
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から30の事実を専門家が解説!
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 >>>loo ...
続きを見る
まとめ
中部電力とLooopでんきの料金やサービスの比較しました。
まとめ
- 電気使用量が少ないと中部電力の方が安く、一般家庭だとLooopでんきの方が安くなる。
- 中部電力もLooopでんきも夜間プランあり。
- Looopでんきでも電気の質は変わらない。
Looopでんきは基本料金がゼロ円の電気使用量が均一と、中部電力より安くなる設定になっています。
「電気代を少しでも安くしたい!」
「わかり易い料金プランが良い。」
以上の方にLooopでんきはピッタリです。
あなたもLooopでんきに変えて電気代を安くしてください。
電気代が安くなると気持ちがいいんですよ!

-
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から30の事実を専門家が解説!
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 >>>loo ...
続きを見る