エルピオでんきポイント
エルピオでんきは50年に渡ってLPガスを販売し7万世帯と契約しています。
電気とガスのセット割で申し込みするとお得です。
今ならキャッシュバック、キャンペーン中ですw

この記事を読むメリット
- 中国電力とエルピオでんきの電気代を比較している。
- 中国電力とエルピオでんきの電気の質が変わらないことを解説。
- 中国電力からエルピオでんきの乗り換えに失敗しない方法がわかる。
あなたがこの先をお読みになると、中国電力とエルピオでんきを詳しく比較した情報がわかります。
電気の質は悪くなるのか?トラブル対応は?など、絶対に知ってほしい情報がてんこ盛りになっています。

目次
エルピオでんきと中国電力ってどんな電力会社なの?
あなたが中国電力と契約していて、「エルピオでんきに乗り換えようかなぁ~。」と思っていませんか?
もしも、エルピオでんきに乗り換えて、電気代がイマイチ。電気の品質もイマイチ。では乗り換えの意味がありません。
そこで、エルピオでんきと中国電力はどういった電力会社なのでしょうか。

エルピオでんきはどんな電力会社なの?
エルピオでんきは50年以上もガスの供給を行ってきました。
電力自由化によって参入し、新電力会社のサービスを展開しています。
👇電力自由化がわからない方は下をチェック。
エルピオでんきは電気代を節約しやすいだけでなく、ガスとのセット割もある電力会社。
エルピオでんきはコスト削減のために、大々的な広告や他社連携のポイントを利用しないことで電気代を安くしやすい。
👇はエルピオでんきの基本情報
エルピオでんきの基本情報
- 会社名:株式会社エルピオ
- 契約プラン:個人プラン、ガスとセットプランあり
- 電気代の目安:旧電力会社より安く設定
- 解約金:途中解約しても解約金は発生しない
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:https://lpio.jp/
私もエルピオでんきに申込みして、電気代の節約に成功しています。
下はエルピオでんきで電気代を節約できたTwitterからの意見です。
電気とガスは
エルピオ電気+エルピオ都市ガスがコスパ最強か— GAFAM脱社畜@フルスラックエンジニア (@SvocYua) March 4, 2021
電気をエルピオ電気に乗り換えたら12237円→5559円になった😃
解約手数料なしのところを選んだ!— まゆ~4羽のmama (@riorinachaka) June 3, 2020
下は私がエルピオでんきに申込みした体験記事です。読んでおくとエルピオでんきの評判がわかります。
-
【※料金表プラン】エルピオでんきに申込みした評判からデメリット20選!電気代は安いのか解説!
エルピオでんきポイント エルピオでんきは50年に渡ってLPガスを販売し7万世帯と契約しています。 電気とガスのセット割で申し込みするとお得です。 今ならキャッシュバック、キャンペーン中ですw >>>エ ...
続きを見る

中国電力はどんな電力会社なの?
以前から中国地方を中心に、電力供給をしている大手電力会社です。
電力自由化の以前までは、中国エリアにお住まいに方は、中国電力と契約のみできました。(家庭用のみ。)
あなたが中国エリアにお住まいなら、中国電力を聞いたことがあるはずですね。
また、中国電力はバランスのとれた発電方式のため東日本大震災前から原子力発電への依存度が低いのが特徴。
震災後でも電気代の値上げをしませんでした。
大手電力会社の中では6番目の売り上げ規模となっています。
👇は中国電力の基本情報
中国電力
- 会社名:中国電力株式会社(The Chugoku Electric Power Company, Incorporated)
- 所在地(本社):〒730-8701広島県広島市中区小町4-33
- TEL:082-241-0211
- 代表者:代表取締役会長 苅田 知英
- 代表取締役社長執行役員 清水 希茂
- 設立:昭和26年(1951年)5月1日
- 資本金:197,024百万円
- 従業員数:4,807名
- 売上高(2020年度営業収益) 1,147,753百万円
エルピオでんきと中国電力の料金単価を比較したら?
あなたが中国電力からエルピオでんきに乗り換える際の心配事として、

と気になりますよね。エルピオでんきと中国電力の料金単価を徹底比較しましたよ!
比較にはエルピオでんきのシミュレーションを使用。
下はシミュレーションの内容です。
- 契約アンペア/電力使用量:100kWh(1人世帯)・300kWh(2~3人世帯)・400kWh(4人世帯~)
- 中国電力・従量電灯A
- 2021年5月、1ヶ月間でシミュレーション
- 年間で安くなる電気代
※シミュレーションは目安とする。

従量電灯A | 中国電力 | エルピオでんき |
100kwh | 〇3,412円 | ✖ |
150kwh | 〇1,385円 | ✖ |
200kwh | ✖ | 〇1,248円 |
250kwh | ✖ | 〇4,009円 |
300kwh | ✖ | 〇7,616円 |
350kwh | ✖ | 〇11,698円 |
400kwh | ✖ | 〇15,775円 |
450kwh | ✖ | 〇19,877円 |
500kwh | ✖ | 〇23,958円 |
中国電力とエルピオでんきの電気代を電気使用量から比較しました。
すると、
150kwhまでは中国電力が電気代の節約になっています。
しかし、月に200kwhなら年間にエルピオでんきが、1,248円節約しやすいことがわかりました。
さらに黄色の印のところ350kwh以上なら、
年間にエルピオでんきが11,000円以上の節約になることがわかりました。
350kwh以上なら、すぐにエルピオでんきに乗り換えてほしいです。
また、450kwh以上なら、年間に約20,000円も電気代の節約に。
あなたの自宅の電気使用量が多いなら、「お願いだからエルピオでんきに乗り換えて!」と言いたいです。
下はTwitterからエルピオでんきの電気代について意見がありました。
ガス代が9800円だった
これがプロパンガスの威力か・・・
寒いし値段高いのは諦めるわ(;´Д`)電気代は7000オーバー
しかし2月くらいは毎年9000円超えてたからやはりエルピオ電気にして安くなったと思う!! pic.twitter.com/4lorCV6QRl— 文悲朗@ふみひろう (@mattsuaniki) February 13, 2021
契約電力60A
使用電力355kWh
請求金額7,412円エルピオ電気安すぎない??笑笑
— ゆうにゃん🌕 (@yuuki_nyanko) December 9, 2020
Twitterからエルピオでんきは、電気代が節約しやすい電力会社なのがわかりますね。

エルピオでんき
エルピオでんきと中国電力の料金単価は?→エルピオでんきが節約しやすい!
今、紹介したようにエルピオでんきは200kwhから電気代を節約しやすいことがわかりました。
では、中国電力とエルピオでんきの料金単価はどうなっているのでしょうか。
知っておくと、納得して電気代を支払うことができますね!
中国電力エリアでは『基本料金0円』、従量料金は以下2つのプランがあります。
電気を使った分だけ支払うプラン 一定の電気使用量まで定額となるプラン
一方、エルピオでんきでは
- 使った分だけSプラン
- 使った分だけLプラン
- プレミアムプラン
以上のプランがあります。
下が使った分だけSプランの料金単価を中国電力とエルピオでんきで比較しています。
従量料金(3段階料金) | 中国電力 | エルピオでんき |
最初の120kWhまで(第1段階料金) | 20.76円 | 23.58円 |
120kWhを超え300kWhまで(第2段階料金) | 27.44円 | 23.58円 |
300kWhを超えたもの(第3段階料金) | 29.56円 | 23.58円 |
最低月額料金 | 336.87円 | 0円(無料) |
以上のようにエルピオでんきは基本料金が0円となっており、毎月の基本料金が0円なので毎月お得になっています。
一方、従量料金は均一となっていて、料金がわかりやすいです。
エルピオでんきは120kwh以上の電気を使っていくと、中国電力より料金単価が節約しやすいのがわかりますね。
👇基本料金と電力量料金がわからない方は下をクリック。
エルピオでんきの料金単価
エルピオでんきの料金プランです。
使った分だけ Sプラン<一般家庭向けのプランです。>
基本料金 0円
従量料金 一律 23.58円 / kWh
使った分だけ Lプラン
<電気使用量の多いお店や大家族向けのプランです。>
基本料金 0円
従量料金 一律 25.46円 / kWh
プレミアムプラン
<毎月一定量の電気を使用している方向けのプランです>
◎350kWhコース
・基本料金 0円
・350kWhまで 7,843円
・350kWh超えて1kWhにつき 30.55円
◎450kWhコース
・基本料金 0円
・450kWhまで 10,083円
・450kWh超えて1kWhにつき 30.55円
◎550kWhコース
・基本料金 0円
・550kWhまで 12,324円
・550kWh超えて1kWhにつき 30.55円
中国電力の料金単価
中国電力の一般的なプランはこちらです👇
従量電灯A
◎最低料金
➡ 15kWhまで 336.87円
◎電力量料金
➡ 最初の120kWhまで 20.76円
➡ 120kWh超〜300kWhまで 27.44円
➡ 300kWh超 29.56円
従量電灯B
◎基本料金
➡ 1kVA 407.00円
◎電力量料金
➡ 最初の120kWhまで 18.07円
➡ 120kWh超〜300kWhまで 24.16円
➡ 300kWh超 26.03円

安くなる?
一般家庭だと電気使用量が少ない家庭以外はエルピオでんきの方が安くなりやすい。また、中国電力は夜間割引やオール電化向けのプランがある。
高くなる?
エルピオでんきにオール電化プランはないので、現在、中国電力とオール電化を契約しエルピオに乗り換えると、電気代が高くなる可能性がある。
オール電化プランの方はシミュレーションして、安くなった場合のみ乗り換えてください。
中国電力からエルピオでんきに乗り換えた支払い方法
あなたが中国電力からエルピオでんきに乗り換えた場合、「支払い方法ってどんなものがあるの?」と疑問に思いませんか?
エルピオでんきには2種類の支払い方法があります。
支払い方法は2種類
- クレジットカード払い
- 口座振替
クレジットカード決済
申込時にクレジットカード情報を入力して完了。
口座振替
エルピオでんきより申込用紙が届くので記入し返送して完了します。

下がその画面になります。
会員コードや氏名などをクレジットカードを見ながら、入力するだけで登録が完了です。
クレジットカードはあと払いできるので、銀行口座に残高があることには注意すると良いです。
引き落としできないと、あとあと面倒ですからね。
クレジットカード 利用者は個々の財・ サービスの購入後約 1 ヵ月後に支払を行うこととなる。 引用元:クレジットカードと電子マネー
口座振替とは、毎月の公共料金やクレジットカードの支払いが、指定の口座から定期的に自動で引き落とされる決済サービスのこと。 引用元:ソニー銀行公式サイトより
エルピオでんきと中国電力の比較にはシミュレーション
先ほど、エルピオでんきと中国電力の比較にシミュレーションを使用しました。
比較を見ていないなら、エルピオでんきと中国電力の料金比較を見る!
あなたが中国電力からエルピオでんきに乗り換えるたら、シミュレーションが便利です。
シミュレーションはエルピオでんきの公式サイトですることができます。
シミュレーションのやり方
・事前に電気使用量が分かる検針票を準備。(電気明細書)
⇩
・下の公式サイトに入ってもらいます。
⇩
・エルピオでんきはトップページの「料金シミュレーション」をクリックするとシミュレーションページが開く。
⇩
・エルピオでんきのシミュレーションは使った分だけSプランのみ。
供給地点特定番号とは、電力小売全面自由化に伴い、電気をお使いいただいている地点を 特定するために、全国一律で付番される22桁の番号です。
「お客さま番号」とは、電気のご契約単位に当社が設定している13桁の番号を指します。
「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や請求書などでご確認頂けます。
エルピオでんきのシミュレーションは項目に沿って入力するだけなので、はじめての方でも簡単にできます。
しかし、シミュレーションは目安としてお使いくださいね。
※このシミュレーションはあくまで試算であり、実際のご請求金額とは異なる場合がありますのでご了承ください。(低圧供給のみ)
引用元:東北電力公式サイトより
理由として、シミュレーションは季節や単価の変動があり、わずかに変化がある。
年間にすると、シミュレーションで計測される料金は目安になってしまうわけです。
しかし、シミュレーションには以下のメリットがあります。
シミュレーションのメリット
- 無料で使用可能
- 登録の手間なし
- 最短10秒で診断

エルピオでんきと中国電力で電気の質は?→同じです
あなたが中国電力からエルピオでんきに乗り換えて、心配に思うことは、、、
「電気の品質ってだいじょうぶなの?」
エルピオでんきと中国電力では電気の質が変わりません。
電力会社で作られた電気は電力会社の送配電網を利用して供給されるので 送配電網の中で他社の電気と混ざることになります。
そのため、どの電力会社にしても各家庭に届く電気の質は全く変わりません。
私もエルピオでんきの電気を使い、なにかトラブルが合ったことはありません。
もちろん、停電になりやすい、照明が暗いなどもありません。いつもと同じ電気です。

下の経済産業省にも書かれていました👇
自分だけ停電が多くなる恐れはないのでしょうか? 電気そのものの品質や信頼性(停電の可能性など)は、どの会社から電気を買っても同じです。 引用元:経済産業省より
同じ電気なら、エルピオでんきの節約しやすい電気を使いたいですよね。
エルピオでんき
エルピオでんきと中国電力のトラブル対応は?
あなたがエルピオでんきに乗り換えたとします。
ある日、自宅で電気トラブルがありました。トラブル対応はしてくれるのでしょうか?
エルピオでんきでは全てのエリアで「安心駆けつけサービス」を行なっていて、電気のトラブルに24時間365日無料で対応。
エルピオでんきのトラブル対応
関東エリア以外の電話連絡先 ➡ ☎ 0120-659-660
引用元
※ 出張費、60分以内の作業費は無料となります。特殊工具や部品交換を要する など、作業内容により別途費用が係る場合があります。
引用元:HPエルピオでんきより
中国電力のトラブル対応
中国電力には戸建ての方を対象に月額800円で利用することができる「ぐっとずっと。住宅安心サポート」があります。
➡ このサービスは電気プランと水回りプランがあり、1プランあたり月額800円です。
24時間365日修理の依頼を受け付けており、1回あたり30万円(税込)までの修理であれば自己負担なしで対応してくれます。
エルピオでんきの体験記事はお読みになりましたか?
実際に申し込みした体験記事なので、あなたにとって参考になる内容ですw
-
【※料金表プラン】エルピオでんきに申込みした評判からデメリット20選!電気代は安いのか解説!
エルピオでんきポイント エルピオでんきは50年に渡ってLPガスを販売し7万世帯と契約しています。 電気とガスのセット割で申し込みするとお得です。 今ならキャッシュバック、キャンペーン中ですw >>>エ ...
続きを見る
中国電力からエルピオでんきに切り替える際の注意点
あなたが中国電力からエルピオでんきに乗り換えるなら、下の注意点をチェックしてください。

電力使用量が少ないと割高になる
エルピオでんきは電気使用量が多いほど安くなりやすいため、
一人暮らしや忙しく不在がちで電気使用量が少ない方は電気代が高くなる可能性があるので気をつけてください。
オール電化プランがない
先ほども紹介しましたが、エルピオでんきにオール電化対応のプランがありません。
そのため、
オール電化の家庭では専用プランにしないと高くなる可能性があるので気をつけてください。
30アンペア以下は契約できない
エルピオでんきは30アンペア以下は契約できません。
30アンペア以下で契約できる電力会社はループでんきです。
ループでんきは再生エネルギーを提供していますので、私が実際に申し込みした体験記事をお読みください。
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から21の事実を専門家が解説!すげー口コミありw
looopでんきのポイント ループでんきは価格・サービス・電気供給の1位を取り、自然エネルギーで電気を供給し地球環境に優しい電力会社です。 解約しても違約金は無く、気楽に申込みできます。 ...
続きを見る
エルピオでんきに切り替える方法は?→ウェブから申込み
あなたがエルピオでんきに乗り換えるなら、「どうやって申込みするの?」と疑問だと思うんです。
中国電力からエルピオでんき切り替えのは、公式サイトで初めての方でも切り替えることができますw
➡ 申し込みには供給地点特定番号やお客さま番号必が要なので、検針票を準備しておきましょう。
また、支払い方法のクレジットカードか口座振替も準備する。
トップページの『でんきお申し込み』からお申し込み手続きを始めます。
⇩
エルピオでんき申込み申込フォームにに必要事項を入力して申し込み手続きが完了。
⇩
すると、クレジットカード払いを選択した場合はクレジットカード登録用のURLのメールが届きます。
check①
あなたが登録したメールアドレスに届くのでクレジットカードカードの登録をしてください。
check②
銀行口座引落を選択した場合は、登録した住所に口座振替依頼書が郵送で送られてくるので、記入のうえ返送してください。
必要な手続きは以上になります。

エルピオでんきの体験記事はお読みになりましたか?
実際に申し込みした体験記事なので、あなたにとって参考になる内容ですw
-
【※料金表プラン】エルピオでんきに申込みした評判からデメリット20選!電気代は安いのか解説!
エルピオでんきポイント エルピオでんきは50年に渡ってLPガスを販売し7万世帯と契約しています。 電気とガスのセット割で申し込みするとお得です。 今ならキャッシュバック、キャンペーン中ですw >>>エ ...
続きを見る
まとめ
エルピオでんきと中国電力の料金やサービスについて比較しました。
まとめ
- エルピオでんきは電気代が安くなりやすい
- 中国電力もエルピオでんきも電気の質は変わらない
- エルピオでんきには無料の駆けつけサービスがあり。
以上がエルピオでんきと中国電力の料金やサービスのまとめでした。
一般的なご家庭ではエルピオでんきの方が安くなりやすいです。
まずはご自身の生活スタイルや電気使用量を確認することが大切ですよ。
「電気代を節約したい。」
「ガスと電気で契約したい。」
以上の方にエルピオでんきはオススメですよ。

エルピオでんき