東京ガス電気の特徴!
東京ガス電気は250万件に電気を供給し顧客満足度も1位ですw
ガスと電気のセットもプランもあり、たくさんの方が節約している。
解約しても違約金がないのが魅力の電力会社です。

本日は東京ガス電気はなぜ安いのか?その理由について紹介していきます。
この記事を読むメリット
- 東京ガス電気の安い理由がわかり納得できる。
- 東京ガス電気のお得な情報がわかり、さらにお得になる。
- 東京ガス電気が選ばれる理由を3つ紹介している。
あなたは東京ガス電気に乗り換えするなら、なぜ、電気代が安いのか知りたいですよね?
そこでこのページでは東京ガス電気がなぜ安いのか?その理由を解説していきます。
実際に申込みした画像も公開しているので、よくわかる内容です。
このページを読み終えると、安い理由がわかり「疑問→スッキリ」に変わっています。
ぜひ、最後までお読みください。
目次
東京ガス電気の安さの特徴は?

電力業界へ参入し関東圏では東京電力に以上に、業績を伸ばし注目を浴びています。
以前までの東京ガス電気は「関東圏でしか利用できない」というのがネックでした。
しかし、2020年10月、北海道電力や中部電力のエリアにおいても電力サービスが発表されました。
電力自由化について疑問がある方は、下のYouTube動画をご覧ください。
2016年(平成28年)4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化されることにより、家庭や商店も含む全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。
引用元:資源エネルギー庁より
東京ガス電気の安い理由4選を解説!

東京ガス電気は契約アンペアを基本料に加えて、電力量に応じた料金を支払うシステムです。
下の表は東京ガス電気のずっとも電気プランです。
基本料金 (一ヶ月あたり) |
契約電流 | ずっとも電気S1 | ずっとも電気1 | ||||
単位 | 料金(税込) | 単位 | 料金(税込) | ||||
10A | 1契約 | 286.00円 | 1契約 | ||||
15A | 429.00円 | ||||||
20A | 572.00円 | ||||||
30A | 858.00円 | 30A | 858.00円 | ||||
40A | 1,144.00円 | 40A | 1,144.00円 | ||||
50A | 1,430.00円 | 50A | 1,430.00円 | ||||
60A | 1,716.00円 | 60A | 1,716.00円 | ||||
電力量料金 | 第1段階料金 | ~120kWh | 1kWh | 19.85円 | ~140kWh | 1kWh | 23.67円 |
第2段階料金 | 121~300kWh | 25.35円 | 141~350kWh | 23.88円 | |||
第3段階料金 | 301kWh~ | 27.48円 | 351kWh~ | 26.41円 |
「ずっとも電気1」と「ずっとも電気1S」の2種類がありますよ。
東京電力エリアにおいては、「従量電灯B」プランが、一般家庭向きプランでした。
それに近い料金設定として、東京ガス電気では「ずっとも電気1」と「ずっとも電気1S」の2種類を用意。
基本料金はどちらも一緒ですが、ガス料金とのセット割や、3段階での切り替えの使用電力量が安いです。
ずっとも電気1、ずっとも電気1Sの
安いと感じるところは!
セット割のシステム契約ごとに、毎月の電気料金の基本料金から275円(税込)を割引。
電気契約ごとに、毎月の電気料金の基本料金および電力量料金の合計額(税込)から、合計額に0.5%を乗じた額を割引(割引額は、少数点以下切り捨て)
以上が東京ガス電気の安い理由になりますよ。
あなたが気になるなら、下から無料で東京ガス電気のシュミレーションを使用できます。
東京ガス電気は電力量が少なくても安くなる!

ふつう、一人暮らしで生活に必要なアンペア数は30Aくらい。
令和元年の1人暮らしの平均電気代は、4,739円/月。
これを東京電力の従量電灯Bの第2段階の料金(26.48円/1kWh)で割ると、使用する電力量は約180kWhですから、電気代は下記の結果になります。
30Aの契約で、月に5,000円としてシュミレーションしました。
すると、結果は。。。
電気の契約のみで、年間に2,445円もお得に!
ずっとも電気1 S で安くなっているのが分かります。
また、一般的には使用電力量が少ないと、大手電力会社との金額面で差がつきにくいです。
しかし、東京ガス電気の「ずっとも電気1S」を選択した場合であれば、電力使用量が少なくても東京電力よりも安くなりやすいです。
実際に一人暮らしの方の電気使用量と電気代の画像があります。
一人暮らしでも十分に安くなっているのがわかりますね。
東京ガス電気はガスと電気のセットが安い理由!

割引の一例を挙げると「ずっとも電気1S」の契約では、5,648円×95.5%で5,394円まで下がる。
実は今回ご紹介した割引は、「ずっとも電気1S」でも「ずっとも電気」でも、セット割だと安くなります。
さらに、電気代はガス代と一緒に支払うことになっているので、光熱費全体の金額が見えやすいというメリットも!
ただし、セット割が適用されるには条件がついています。
ガスと電気セット割の条件
1. 東京ガスの都市ガスと電気の使用場所が同じであること
2. ガスと電気の契約者名義が同一人物であること
3. ガス料金と電気料金を合算して支払えること
特に使用場所については自分のお住まいをよく確認し、できればセット割で申し込みしてほしいです。
下は実際に東京ガス電気に申し込みした体験記事になります。
東京ガス電気のパッチョポイントで安い!

「パッチョポイントってなに?」
東京ガス電気で電気代を支払っていくと、ポイントが貯まっていきます。
電気代なら1,000円ごとに15ポイント加算。
実際のマイページ画面のパッチョポイントです。
東京ガスのWebショッピングで利用でき、そこで利用した分についてもさらにポイントが加算。
パッチョポイントはポイントが貯まりやすいメリットがあります。
他にもnanacoやWAONなどのポイントに交換でき、貯まったポイントが活用しやすいシステムと言えるでしょう。
東京ガス電気のパッチョポイントについては下の記事をご覧ください。
-
-
【リアル画像あり】東京ガス電気のパッチョポイントを専門家が解説!
東京ガス電気の特徴! 東京ガス電気は250万件に電気を供給し顧客満足度も1位ですw ガスと電気のセットもプランもあり、たくさんの方が節約している。 解約しても違約金がないのが魅力の電力会社です。 >> ...
続きを見る
東京ガス電気の安いという口コミは?

電気代の安い理由がわかりますよ。
東京ガス電気の Twitter
東京電力よりは東京ガスの電気のほうが若干安いしセット割も多い。
楽天は基本料金なしの一律設定だけど、少ない人には割高。月300kwh以上で40A 以上でないと得にはならないよう。今いろんなプランがあるので自分の使用量に合わせて研究するしかないのよね— pcham (@petitecham) September 26, 2020
ENEOSでんきやめて、東京ガスの電気セット割に。ポイントが楽天ポイントに変換できて、微妙に安い。光熱費てことで一括請求でわかりやすいし。
— ゆ_乙 (@yuC_Co) October 8, 2020
すごいな東京ガスの自由化電力。東京ガス管内なら両者合わせての割引で無条件で、東京ガスエリア外でも関東なら東電換算で毎月6000円以上電気利用なら、確実に東京電力より安い。安さの秘密を営業マンに聞いたら「うちはオール火力で、コストの高い原子力を持ってませんから!」とのこと。
— 手塚一佳 (@tezukakaz)
東京ガス電気が選ばれる3つの理由

その選ばれる理由を3つ紹介しますね!
ガスとのセット割あり
東京ガス電気はガス会社のため、電気とガスで契約すると割引があります。
あなたが電気代だけでなく、ガス代金も安くしたいなら、東京ガス電気は電気とガスの両方で契約でき安くなります。
パッチョポイントが貯まる
東京ガス電気は電気代を払うと、パッチョポイントが貯まります。
パッチョポイントは豊富な提携ポイントと交換でき、ポイントを貯める楽しみがありますよ!
電気代を払うなら、ポイントも貯めたい方にはメリットです。
解約金や手数料が発生しない
東京ガス電気は解約しても「解約金、手数料」など一切発生しません。
解約金がないと、お試し感覚で申し込みできる。
あなたも申込みしやすくイマイチと感じたら、すぐにほかの電力会社に乗り換えできます。
3つの理由!
- ガスとのセット割あり
- パッチョポイントが貯まる
- 解約金や手数料が発生しない
東京ガス電気の基本情報
東京ガス電気の基本情報
- 会社名:東京ガス株式会社(東京瓦斯株式会社)
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ガスセットプラン
- 電気料金:旧電力会社より安く設定
- キャンペーン:期間限定で基本料金3ヶ月間無料など
- 違約金、手数料:発生しない
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替、スマホアプリ、コンビニ払い
- 契約方法:ネット申込み(home.tokyo-gas.co.jp/)と電話申込み

お試し感覚で申し込みできます!
まとめ
東京ガス電気の安い理由を紹介しました。
ここまでをまとめると。。。
メモ
- ずっとも電気プランが安い
- ガス代と一緒に支払うと安い
- パッチョポイントで電気代が安くなる
- 口コミから電気代が安い
東京ガス電気は関東エリアで特に人気の電力会社です。今まで契約している世帯数は250万件以上。
新電力会社ではダントツの人気です。
「電気代を安くして家計を楽にしたい!」
「電気代を払ってポイント貯めたい!」
東京ガス電気は以上のかたにオススメです。
ぜひ、あなたも安い理由を知ったのでシュミレーションだけでも行なってください。
きっと驚きの結果が待っていますよ!下の公式サイトでシュミレーションや申し込みできます。
